ハーゲンダッツ くるみ&メープル 季節限定
冷凍庫の奥深くにこっそり隠しておいたハーゲンダッツの季節限定ミニカップ、くるみ&メープルを数日前に食べたのですが・・・超ウマかった!
正直なところ、くるみの食感はそれほど好きではない僕はこのアイスにもあまり期待してなくて、そのままスルーしようかとも思っていました。ところが、僕の体内を駆け巡るメープル好きの血が暴れ出し、どうしても食べずにはいられないと騒ぐものですから、近所のスーパーで購入して冷凍庫にしまっておきました。
そんなアイスをようやっと引っ張り出して食べてみたところ半端なく美味しいじゃないですか!メープルシロップの甘さの中にかすかに残るほのかな苦みとのバランスが絶妙で物凄い大好きな味でした。ただ、強いて言えば、やはりくるみは入ってなくていいかな(笑)。ナッツ系が好きな人にはこれで文句なしでしょうけど、あまり好きではない人間からするとくるみの食感が少し邪魔だったりしますね。
それでも、くるみのもたらすマイナス要因が消し飛ぶくらい気に入りました。ラベルには季節限定と書いてあるけど、ハーゲンダッツのオフィシャルサイトを見るとレギュラー商品一覧の中に入ってるんですよね。レギュラー入りしたのでしょうか?ともあれ、メチャクチャ好きだなぁ。また買っちゃおうかしら☆
ハーゲンダッツのオフィシャルサイト → http://www.haagen-dazs.co.jp/index.html
正直なところ、くるみの食感はそれほど好きではない僕はこのアイスにもあまり期待してなくて、そのままスルーしようかとも思っていました。ところが、僕の体内を駆け巡るメープル好きの血が暴れ出し、どうしても食べずにはいられないと騒ぐものですから、近所のスーパーで購入して冷凍庫にしまっておきました。
そんなアイスをようやっと引っ張り出して食べてみたところ半端なく美味しいじゃないですか!メープルシロップの甘さの中にかすかに残るほのかな苦みとのバランスが絶妙で物凄い大好きな味でした。ただ、強いて言えば、やはりくるみは入ってなくていいかな(笑)。ナッツ系が好きな人にはこれで文句なしでしょうけど、あまり好きではない人間からするとくるみの食感が少し邪魔だったりしますね。
それでも、くるみのもたらすマイナス要因が消し飛ぶくらい気に入りました。ラベルには季節限定と書いてあるけど、ハーゲンダッツのオフィシャルサイトを見るとレギュラー商品一覧の中に入ってるんですよね。レギュラー入りしたのでしょうか?ともあれ、メチャクチャ好きだなぁ。また買っちゃおうかしら☆
ハーゲンダッツのオフィシャルサイト → http://www.haagen-dazs.co.jp/index.html
この記事へのコメント
ハーゲンダッツは出たらなんだかんだで食べてるのですが、ナッツ類があまり好きではないので、スルーしてました(汗)。
くるみとメープルってどんな発想したらそうなる?という組み合わせですが、機会があれば食べてみようかなぁ……。
>くるみとメープルってどんな発想したらそうなる?
僕の想像ですが、メープルシロップはカナダの名産品でクルミはアメリカの名産品。ということで、北米大陸の名産品同士の組み合わせというところから着想しているのかも。
またクルミはケーキやチョコなど甘いものにアクセントとして使われることが多いので、アイスクリームに入っていても不思議はありません。そういうところからこの組み合わせが生まれたのかなぁと思ってます。ともあれ、騙されたと思って一度試してみた方が得ですよ!